研修報告
2024.12.20

介護支援専門員 資質向上研修

講師:
LM総合法律事務所弁護士:須田友之氏
研修内容:
ケアマネの為の利用者・家族からのカスタマーハラスメント対策
開催場所:
藤沢市湘南台文化センター
開催日時:
2024年12月11日(水)14:00~15:30
参加事業所数:
42事業所( ケアマネジャー:68名)

研修当日の様子

「利用者・家族からのハラスメントに対する予防策」をLM総合法律事務所 弁護士 須田友之様をお招き致しまして、ご講義頂きました。
年末のお忙しいところではありましたが、68名の方にご参加頂きました。
講義では、実際の裁判例を交えながら、カスタマーハラスメントの種類、類型、気を付けておくべきポイント、契約取り交わし時点での具体的なカスタマーハラスメントに該当する行為の提示、実際にカスタマーハラスメントの被害にあった際の組織としての対応の明確化、類型別の対応方法を分かりやすくご説明頂きました。ハラスメントの被害が出てから行動するのではなく、事前の準備、周知することが、とても大切であると感じました。

今後も会員の皆様の有益となる研修を企画してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

・カスタマーハラスメントに関するアンケート調査結果と考察

・ハラスメントアンケート(回答)